ピンくま日記

リアルバウト餓狼伝説2のトレモ実装と遊んだ感想とか書いていきます。 https://github.com/sanwabear/rbff2-training

やる気がでない

アタッシュケースみたいなPC内蔵のモニター付きコントローラーのほうはモノを一式詰め込み終わって若干の燃え尽き症候群みたいな感じになりあまり積極的に触っていません。

あと子供の学校の提出物にかかわるプリントを持って帰ってきていないせいで提出が遅れて催促が来たり、もっていかせたところ無くしたみたいですとかの連絡が来たりで、なんというか不可抗力的なのでゲンナリし、お仕事のほうも何だかうまくいっていないところのフォローに入ったり、よくわからない報告から自力で調べて問題を直したりで、いまいち意欲も達成感もわいてこないのが続いています。

そんななか期限ぎりぎりで確定申告もおわらせて、部屋のかたづけも少ししましたが、やっぱりやる気はあんまり出てこないです。

さらに最近は寒くて出不精気味なので、せめてもうちょっと暖かくなってほしいです。

スピーカーとモニターまわりいじり

なんてよんでいいのかわからんアタッシュケース型モニター+PC+コントローラーのモニター接続をディスプレイポートにしたら165Hz出るようになりました。

内蔵したPCはディスプレイポートしかなくて短くて細いいい感じのケーブルがなかったのでディスプレイポート-HDMIアダプタ経由で短いHDMIでつないでいて60Hzまでしか出てなくPCの限界なのかとかげんなりしていましたがケーブルのせいでした。

PC探しはしなくてよくなったのでよかったです。

スピーカーのほうはもともと備え付けのものから、千石で売ってるちっさいスピーカー、アリエクでぽちったちっさくて長いスピーカーをそれぞれ試したり、アリエクのは片側にユニットが2個づつついていたので、スピーカーネットワーク用の分離回路を挟んだりしましたが、いまいちだったので備え付けに戻しつつ、ちっさいスピーカーをセンターにして分離回路のローパスフィルターを通しつつ、イコライザーで調整してこれでええかなっていう感じに落ち着きました。

箱鳴りでひびくのは吸音材入れてちょっとでも軽減してみようと思います。

ついでにモニター用のACアダプターがデカかったのでちっさいPD電源にして隙間を確保しました。これのおかげでセンタースピーカーを入れられたところもあります。PC用の電源もちっさくしたいのですがお安くていいのがないので保留にしときます。

あとはUSBコントローラーなんですが、あるひ突然2P側がちゃんと認識されなくなっていろいろと試行錯誤中です。なんとかなってほしいです。

毎日がせわしない

先週めちゃくちゃに咳が出て休んだんですが、その次の日に娘が発熱、その2日後に息子がゲロって発熱で、私と娘は2日ほどで回復しましたが、息子のほうはまだ声がでないとか辛いとかで寝込んでいます。

妻もまだ能動的にいろいろとできる状態ではないので、1日、2日ちゃんと動けない日が出るとすぐ生活が圧迫されるのが悩ましく、気づけばすぐご飯の時間になって、炊飯できていなかったり、鍋が洗えていなかったり、食材が尽きていたり、そもそもやる気と元気がなくなっていたりになるので、瞬間でリカバリできる手段を得たいところです。

しばらくちょっと楽になりたいので、カレーだけにしようかなとか考えています。

息子様も米と油ものが食えるように早く回復してほしいです。

 

 

パソコンがむずかしい

アタッシュ?ケース型のモニター付きコントローラーの改造を続けています。

今日は元からついてるモニターが60Hzのやつだったので、お安いゲーミングモニターを買ってそれと入れ替えました。

隙間できたり、ねじ穴がなかったりでうまく固定はできていませんが、軽くて薄いパネルだったので移植はなんとかできました。できましたが本来でるはずの165Hzの設定ができません。調べてみるとパソコンほうが対応していなくて60Hzが限界みたいでした。

結果的にスペック的には応答速度がちょっと良くなったかもくらいの変化でここからさらに変えるにはPCのほうも別のやつにしないといけないので悩ましいのと、探すにしても小さめPCの内蔵グラフィックで120Hz以上だせるのがそもそもあるのかとか、レビューをみてもその辺の情報が全然わからないので、気長に店頭でものを見かけたら設定をみるとかやっていこうかと思います。

あとはとりあえずオーバードライブの設定がONにできたり、遊んでみてちょっと遅くなる感じがなくなったのは良かったです。

息子に自覚をもってもらいたい

息子が今月予定されていた習い事のイベントを関係者に迷惑をかけつつ拒否したかたちで終わってしまい、その反省のためしばらくスイッチを禁止にしました。あわせてLRトリガーに添える握りのせいで人差し指もちょっと歪みかけていたので、その改善も混みでの禁止になります。

家のなかの娯楽が漫画だけになり、コロコロのほか文庫版のジョジョを読みふけっています。

習い事のイベントに背を向けた理由が、その難しさからうまくできないことにあり、そこから練習することに対して斜にかまえたり、指導を受けても意地をはって従わなかったりで結果的に参加をあきらめた形になりました。

ありがちな自意識高めのキッズムーブだなとは思いながらも、このままの態度やふるまいを続けられるのは困るし、本人のためにもならないため、いま読んでいるジョジョの内容にならって、自分で勝手に結果に見切りをつけたり、ビビッて取り組みから逃げるのではなくて、前向きに取り組むことが大事なんだぞというのを伝えるようにしています。

今ちょうど5部を読んでいるので、物語を通してと〆エピソードにあたるローリングストーンズのくだりに納得してもらえれば、わりといい感じの心構えができるようになるのではないかなと期待したいところです。

あと、スティールボールラン以降の単行本は買ってないので、買おうかどうか悩み中です。スティールさんの失敗の定義は見てもらいたいので、スティールボールランは買っておくのがいいのかなとか思いつつ、お財布と相談して決めたいと思います。

リックをさわってみる

調べものの合間にリックを触ってみています。

発売当時はネオジオフリークに載ってたコンボにチャレンジしながら動かしていましたが、いまになってやってみるとCAルートが多かったり、技の使い分けがわからんかったり、コンボがつながったりつながらなかったりで結構ムズイんだなていう感じです。

以下動かしてみてのメモ書きです。

 

中央ではゲージの有無でコンボを変える

ゲージができているときはシューティングスターEXのコンボを狙う。ACルートのCAから安定してつながる様になるので、遠目からでもとにかくCAからのコンボでダメージをとって端に押す。

ゲージがないときは、遠BCからの小シューティングスター、各種Aから屈B屈Cでダウンとって起き攻めを狙う。

 

近距離はBからの派生をがんばる

しゃがみにも当たる近BBCからフェイントキャンセルをはさんだコンボを狙う。近BCはスカることもある。近CCはちょっと遅くて離れてしまう。大きな隙に対してのそこそこの安定ルートだと↘Aフェイント遠BCフェイント遠BCシューティングスターがよさそう。↘Aはあてても立ちのけぞりにならないのが残念。

 

近~中距離の振り分けをきをつける
  • 発生/持続  技       リーチ
  • 6/4     遠B       80
  • 11/3    (空キャンCA)AC  104
  • 11/6    避け攻撃     64
  • 11/6    遠C        100~96
  • 12/6    (空キャンCA)遠BC 98~112
  • 13/6    (空キャンCA)2B2C 102~104
  • 14/6    (最速)66C     133~141
  • 26/7    (空キャンCA)3A4C 83~85
  • 27/6    小JB       120~132
  • 42/7    236A        50~116        

ACがつよい。ゲージがないときはフェイントキャンセルして66Cとかで近づく。

遠Bは動画をみてたりすると飛びが刺さって死ぬのをちょくちょく見るので、相手のスペースが少ない端で使うくらいがよさそう。遠BCは前進するので小シューティングスターが割と安定してつながるので中央でのコンボはACよりこっち。

避け攻撃は想像より短い。飛ばれたくないんやってときには遠Bよりはこっちのがよさげ。雰囲気にあわせて3A4Cと使い分け。どっちも当てに行く技ではないと思う。

66Cはもう一歩踏み込みたいときに出したらよさげ。小JBはわりと進むけど66Cのほうが届く。小JBを当てたい距離なら66Cで突撃かシューティングスターで突っ込んで投げるのがいいのかも。待たれてやることないときに飛んでみるとかそういうのになりそう。

 

バクステで拒否られると困る

近づいたり起き攻めしてみてもバクステされると結構困る。CPUは特にガードよりバクステやライン移動で避けがちで、重ねた技が空ぶったあとにちょっとどうしようかとかで止まってしまう。幸い近BBCは空キャンできないので、近Bの隙にバクステみえたら2B2C6Cを狙うとかできるようにしたいなと思います。

 

避け攻撃への対処はまだ

2B2Cか、出し切りで近B2B2Cくらいなのかなとか思いながら諸々慣れてきたら意識してやれるようにしたいなと思います。

栄養グッズを追加した

こないだ買ったプロテインがなくなったので新しいのを買いました。

お安めのを探して今度のはエクスプロージョンのやつにしました。こないだのやつよりは甘め。

あと運動直後は筋肉の分解を避けるのにアミノ酸のほうがいいみたいなので、スポドリ代わりにとグルタミンもぽちりました。肝臓にもいいみたいなので自分も必要そうなタイミングでグビっとこうと思います。味の素とどっか違うんでしょうか。ちゃんと調べていないのでわかりませんが、味はちょっとメリハリがない感じだったのでレモン汁入れて読むのがよかったです。子供曰く、アミノ酸系のゼリーと似た味だったということなので、まあどっちもアミノ酸やからなって言っときました。

ビタミンも買っときました。とりあえず朝にプロテイン+ビタミン+ミネラルを出して、習い事やら運動が多いときにはすぐ飲むようにグルタミンを使っていこうかなと思います。

子供じゃなくて自分専用のものとして、肝臓系によさそうなコリン+イノシトールもぽちりました。こっちは海外から直送てなってたので届くのがちょっと先になります。以前に体調悪くした要因の一つがビタミンB12不足、血中アンモニア増だったので、ストレスや運動を考慮した栄養が足りていなかったのかという反省から、肝臓と腎臓をいたわるようにしたいなというところです。卵や豆からも摂れるので、普段の食事に意識的に卵と納豆入れるようにしていこうと思います。