ピンくま日記

リアルバウト餓狼伝説2のトレモ実装と遊んだ感想とか書いていきます。 https://github.com/sanwabear/rbff2-training

先行き不透明

娘の卒園式も終わりました。来月からは小学生になります。

ゲーム部屋の引っ越し中ですが、思い起こせば娘が生まれるちょっと前くらいにピンボール買ったりピンボール入れるために、でかいスチールラックとそれにのせた29インチ3台を売ったりしたのを思い出しました。そんなスチールラックもそれより何年か前に今の部屋に引っ越してきたときに妻と一緒にガチャガチャ組み立てたなーとかそういうのも思い出します。

COVOI-19騒動というか後年何と言われるかわかりませんが現在進行形のいまこの事態と今後の世の中の動きがどうなるのか不透明感満載です。和歌山に住んでいた時はバブル崩壊から地元が徐々に衰退していきつつ阪神・淡路大震災があり、こっちにきて景気はさらに悪くなりつつ東日本大震災と色々おおきな出来ごとがありつつ消費税も10パーセントになっちゃっいつつ税金もモリモリ上がってきていて余生を過ごせるのかとかいうときに疫病騒ぎでさらに生活圏のごく近くまで感染者が出てきているような状態になってきています。

何パーセントかは間違いなく死ぬのでまずはかかるリスクを回避していくのがいいんでしょうが、いままでのウルトラ不景気とかお金ためる考えとかサクッとお仕事の手をとめて休むのもむずかしめで、本来はもうひきこもるだけがベストだとは思いつつもそうする判断ができないので、何パーかの集団に足突っ込んだまま生活するのが微妙にストレスです。

仕事も学校もどうなるんでしょうか。休業、休校でインターネッツごしに教育とかほそぼそと業務すすめるとかしつつ、小学校のときからいままで搾り上げらてきているお金を行政側からがっつり還元してもらうのが私としてはありがたいです。

ゲーム部屋引っ越し進捗(3/28)

自粛マンになるので進捗あがらなくなります。

ものの整理のために段ボールを仕入れました。安心と信頼の北見F1玉ねぎ段ボールです。

ここ何年かもっててもういいかなーていうのを突っ込んでいこうと思います。

ベクターモニタの扱いには困りますが60歳くらいまでは持っていてもいいのではないかとか思っていますので、まずは家庭用とかかさばる機械類からかなーとかそういう感じです。

熟ハバ2020

熟ハバの時期がまたやってきました。

ことしは6箱買いました。

ハバネロの通常版では辛みとコンソメだかの味でちょっと物足りない感がありましたが、ハバネロかんずり味のこちらはその物足りなさ感を埋める味でとても気に入っています。

アマゾンでは100OFFクーポンがついててお買い得です。モリモリ売れてもっと作ってもらいたいです。

 

あとなんか気持ち悪いケーキがあたるキャンペーンもやってるみたいです。

www.tohato.jp

なにもしていません

引越とか回路図づくりとかゲームとかほぼなにもしていません。とくに引越についてはなんかわからん感じの疲労感があってここ2週間ほどうごけていません。週末にはちょっと進めたいです。

ロードス島の悪魔城風探索アクションゲーはスチーム残高もあったのでひとまずぽちっておきました。

体力とかモリっと増える健全な方法が知りたいです。

ジョンウィック3をみた

アマゾンプライムビデオでジョンウィック3のレンタルがはじまったので観てみました。

寿司屋さんの2番目の弟子戦で、弟子側に殺意がなかったのがなんでやろ?寿司屋さん戦で全力出させるためのウォームアップ要員やったんかな?とか、ハルベリーは必要だったのか?とか気になりましたがアクションたのしかったです。

ハンドガンのマガジン交換、ショットガンのチャッチャてやる装填が真似した過ぎます。エアガンなりモデルガンはええのは高いし、ショットガンのチャッチャはたぶんちゃんとしたやり方じゃないのでおもちゃだと結構厳しいんだろうなーとかで見て楽しむくらいにとどめておきます。

ホテル戦で敵がめちゃくちゃ固くなってて、後半の敵のライフが増えるみたいでゲーム的だなとか、ちょいちょい忍者くん魔城の冒険で遊ぶんですが、ヨロイとかってああいう感じなんかな、こかして兜のスキマにドカッと殺意満点の手裏剣叩きこんでるんかなとか思いました。

同じくホテル戦で使う弾丸の説明で「強烈な弾です」ていうのを隣で一緒に観ていた息子が気に入ったのか、視聴後、家にあるNERFであそぶときに「これのは、きょうれつなたまだから」てしきりに説明してくるようになりました。

ラストの展開は次回作どうなるんやろっていう流れで楽しみです。

回路図つくりたい

ちゃんとしたKiCADのつかいかたを調べ中です。色々と手を動かした方が覚えが速いのかもしれませんが、私もお歳をめしてしまったのでそのようなガッツもなかったりするのでサンプル探ししたりで楽に覚えたいなとかでチマチマしらべています。

がっつり接点ついたロータリースイッチとかがないかなーとか並行して探していますが、接点数と回路数がおおいやつは高かったりごつすぎていいのがないなーとかそういう感じです。ジョイスティックに仕込みたいので薄く小さくしたいので、いったんロータリースイッチ用の配線整理できたら次の案に進みたいなとか考えています。

ロータリースイッチじゃない案というか、薄いロータリースイッチでも行ける案として、とにかく切りかえできればいいということから、スイッチと連動してこういう

f:id:ym2610:20200307044532j:plain

リレーで切替してくれるやつみたいにするか、ICつかったセレクタみたいにするかとかで考えています。後者のほうが小さく部品も安くできそうなので、そっちもしらべ中です。

ICの使い方の例みたいなのもみつつ、ロータリースイッチとANDのゲートICっていうんでしょうか、そういうのと、お作法的なパスコンとか入れればできるんじゃないのとか思うんでとりあえずKiCADの使い方しらべながら部品と配線ならべて試したいなと思います。

 

ボタン切替スイッチがほしい

こないだの対戦会で行った蕨のデイトナIIIさんですが、使った対戦台のコンパネには4パターンの切り替えスイッチがありました。

ABCDの横並びが好きで慣れているんですが、最近、練習しているときに別の並びのほうが同時押しのしやすさなどから試行錯誤やりやすそうだなと思いました。

ロータリースイッチに配線ちまちましていくのが苦痛になりそうだったのと、前々から気になっていた基板起こしをやってみたくなり、KiCadていうやつをダウンロードしてつかってみました。

作りたい配列は次の8つです。

 

横並び    1 2 3 4

 

サムスピ   1 2 12同時

       3 4 34同時

 

ボックス   1 3 13同時

       2 4 24同時

 

D落ち改   1 2 3

       3 4 4

 

A落ち改   2 3 4

       1

 

D上改    3 4 4

       1 2 3

 

カプコン   1 2 3 7

       4 5 6 8

 

カプコン改  1 2 3 123同時

       4 5 6 456同時

 

下のはカプコンのやつまでつくってみたやつ、同時押しのダイオードとかも考えないといけないので、これだとダメで、もっとごちゃっとしそうですが、素人でもサクッと作れそうな気がします。がんばります。ていうか8回路8接点のスイッチなんてあるんでしょうか。

f:id:ym2610:20200303002520p:plain

ボタン切替のおためし